DHC Q10美容液 シャンプーを成分解析!口コミ調査からわかったこと
DHC Q10美容液 シャンプーは本当にいいのでしょうか?・DHC Q10美容液 シャンプーの成分評価
・DHC Q10美容液 シャンプーの口コミの傾向の調査
からDHC Q10美容液 シャンプーの分かったことを報告します。
DHCのQ10美容液シャンプーは汚れを落とすこととケアすることを両立した商品になります。この商品は細かい泡になっており、奥までしっかりと入り込んでくれるのでしっかりと汚れを落としてくれます。またそれだけではなく、美容液も配合しているのでお肌をケアするような成分で頭皮をケアしてくれるシャンプーになっています。
水、ココイルメチルタウリンNa、ヒドロキシアルキル(C12-14)ヒドロキシエチルサルコシン、コカミドMEA、ココイルグルタミン酸2Na、ラウリルグルコシド、ジステアリン酸グリコール、エタノール、セテアレス-60ミリスチルグリコール、PCA-Na、ステアロキシプロピルトリモニウムクロリド、オリーブ果実油、ユビキノン、アセチルヒアルロン酸Na、セラミド3、水溶性コラーゲン、ユーカリ葉エキス、加水分解コンキオリン、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、ココイルグルタミン酸Na、ビス(C13-15アルコキシ)PGアモジメチコン、ポリクオタニウム-10、ラウリン酸、ステアリルアルコール、セタノール、エチドロン酸、クエン酸、水酸化Na、BG、安息香酸Na、フェノキシエタノール、香料
DHC Q10美容液 シャンプーの成分分析
「洗浄成分」
「育毛成分」
「頭皮によくない成分」
に分けました。 DHC Q10美容液 シャンプーの成分の詳細がわかります。
項目 | 商品中の配合成分 | 成分の評価 |
アミノ酸洗浄成分のタイプ | ココイル系アミノ酸洗浄剤+合成洗浄剤 | ![]() |
アミノ酸系成分 | ココイルメチルタウリンNa、ヒドロキシアルキル(C12-14)ヒドロキシエチルサルコシン、コカミドMEA、ココイルグルタミン酸2Na、ラウリルグルコシド | |
合成界面活性剤 (※アミノ酸系、植物由来の合成洗浄剤は除く) |
なし | ![]() |
項目 | 商品中の配合成分 | 成分の評価 |
育毛成分 | プロポリスエキス、ハチミツ、ホホバ種子油、センブリエキス、ニンジン根エキス、モモ葉エキス、カワラヨモギエキス、ダマスクバラ花油、オレンジ油、褐藻エキス、アロエベラ葉エキス、クレアチン、プロピオン酸Na、カロチン、コーン油、アルギニン | ![]() |
項目 | 商品中の配合成分 | 成分の評価 |
シリコン | なし | ![]() |
パラベン | エチドロン酸 | ![]() |
育毛成分があまり豊富でないことや洗浄成分が今一つ
洗浄成分・・・ (5点満点)
育毛成分・・・ (2点満点)
悪い成分・・・ (2点満点)
総合評価・・・ (9点満点)
DHC Q10美容液 シャンプーの成分の特徴
DHCのQ10美容液シャンプーは細かい泡で優しくしっかりと汚れを落としながら髪をケアできるシャンプーになっています。美容液を含んでいてお肌をケアするように髪と頭皮をケアすることが出来るシャンプーです。
アミノ酸系の洗浄成分としてはココイル系の成分が入っていますが、これは洗浄能力があまり大きくありません。合成界面活性剤も使用していないので、洗浄能力はあまり大きくないでしょう。しっかり汚れを洗い落とすには不向きかもしれません。
育毛成分は比較的多めに配合されているようです。特に植物由来の成分が多く配合されているようです。(ハチミツ、ホホバ種子油、ニンジン根エキスなど)また、保湿成分に関しても様々なものが配合されているようです。(コエンザイムQ10 やヒアルロン酸など)
DHC Q10美容液 シャンプーの気になる口コミはどんなの?
DHC Q10美容液 シャンプーの口コミはネットではどうでしょうか?Twitterのつぶやき、楽天、アマゾン、アットコスメなどのSNSや口コミサイトを調査してまとめてみました。
30代 dsさん


50代 kiさん


30代 dsさん


30代 akさん

DHC Q10美容液 シャンプーの口コミまとめ
ネット上の口コミ件数は全体的に少なく、試供品のみの使用で書かれているものもありました。 女性の40代ぐらいの方で髪の毛のボリュームに悩む人などが、シャンプーで改善できないかと考えて使用している人が多いようです。良い口コミでよく目についたのは髪の毛のハリやボリュームがでること、次は濃密な泡が少量でも簡単にできること、その次に香りが良いことでした。 普通の口コミでは、香りは良いがあまり強くない香りだということが記述されていました。
強い匂いが苦手な方には良く、逆に匂い強めを好む方には悪く捉えられているようです。 悪い口コミとしてみられたのは、抜け毛に効き目が感じられなかったということです。
効果は人それぞれなのでしょうが、他と比べてやや悪い口コミが多いのが気になるところです。
口コミ全体をみると、名前のイメージではないような実態があるようです。
※クチコミ投稿はあくまで投稿者の感想です。効能、効果を保証するものでありません。個人での判断の上、ご活用下さい。
※商品に関するお問い合わせは、各販売店様のサイトへ直接お問い合わせいただくよう御願いいたします。
DHC Q10美容液 シャンプーの商品詳細

DHCのQ10美容液シャンプーは汚れを落としながら髪と頭皮をケアすることが出来るシャンプーです。
きめの細かい泡で毛穴の奥まで洗浄するほか、ボリューム感を出せるようなケアがなされているのが大きな特徴です。具体的に成分を見てみると、ココイル系の洗浄成分が含まれているものの、合成界面活性剤などが使用されているわけではないので、洗浄能力不足が心配です。他方、保湿成分としては様々なものが配合されていて、頭皮ケアにしっかり配慮した成分になっているのがわかります。保湿能力に関しては問題ないでしょう。
その一方で、髪触りをよくする一方で、毛穴などに入り込み頭皮にダメージを起こしかねないシリコンや、刺激性のある保存料であるパラペンが利用されているなど、もう少し頭皮が弱い方の利用も考慮した成分が望まれます。
総じて、頭皮が刺激に弱かったり、育毛などの効果を望む人はより、頭皮への刺激を考慮した成分を使った商品をを選ぶとよいと思います。
最近は、もっとコスパのいいアミノ酸シャンプーが登場しているので、それらもチェックしてみてください。 (ページ最下部のボタンより、多くのアミノ酸シャンプーのコスパの比較表がチェックできます)

価格 | 1715円(税込1852円) |
内容量 | 550ml |
特典 | 定期購入で5%オフ |
人気10種類の中で、ベスト1の女性用アミノ酸シャンプーはコレでした!一目でわかる成績表はこちら
-----------------------------------------------
公開日:2017/02/08
更新日:2018/03/31